医事課職員(経験者)募集
		    		国際医療福祉大学三田病院は、東京の中心部に位置し、都心の地域医療を長年担ってきた伝統をふまえた、患者様本位で温かな医療を提供する病院です。東京都がん診療連携拠点病院としてがん治療の充実とともに24時間365日救急の受入れに尽力しています。国際医療福祉大学附属の中核病院として、広範な診療分野において専門性が高く、人間味のある医師・医療スタッフを手厚く配置し充実した医療提供体制が完備されています。個室・一般室とも細部にこだわった内装やアメニティを備えた病棟部門など、患者様にゆったりと受診・療養いただける環境を整備しております。
今回、病院経営の根幹である医事部門の職員を、幅広く募集します。
		    	
						
						
業務内容
医事課の主な業務を紹介します。
外来窓口業務
- 初診患者様の受付対応
 - 診療科のご案内
 - 診療費の計算・会計
 - 各種問い合わせ対応 など
 
病院の「顔」として、患者様への応対を行います。診療費の計算では正確さはもちろん、患者様をお待たせしないよう、スピード感を持って対処していきます。窓口業務の中でも特に医事の知識が必要です。
入退院窓口業務
- 入院予定患者様へのご案内
 - 入院費の計算・会計(定期請求)
 - 退院時の計算・会計
 - 各種問い合わせ対応 など
 
入院予定の患者様、入院している患者様、そして退院される患者様の対応を行います。入院費用は高額になることも多く、その計算・会計には特に慎重さが求められます。
診療報酬請求業務
- 健康保険のレセプト点検(外来・入院)
 - 自賠責保険・労災保険のレセプト点検(外来・入院)
 - 総括表作成、レセプト提出(オンライン)
 - 返戻レセプト、減点されたレセプトの再点検・再請求 など
 
					窓口業務と並ぶ、医事部門が取り扱う業務の「柱」です。
					病院の収益に直結する非常に重要な業務で、医事の知識が最も必要となります。
					診療報酬は2年に1度改定が行われ、その間も細かな修正が行われるため、常に最新の情報を持っておくことも大切です。
				
施設基準の届出・管理
- 算定する施設基準の検討・選定
 - 届け出た基準の管理(医事マスタ対応、取り下げ等)
 - 適時調査対応 など
 
診療費の算定に必要となる施設基準の届出、及びその後の管理を行います。施設基準の届出が必要な診療報酬は、点数が高いものも多いため注意が必要です。また届出基準の選定にあたっては他職種(医師、看護師、薬剤師など)との密な連携も重要となる、専門性の高い業務です。
医事統計業務
						
- 外来患者数の集計
 - 病床稼働率、平均在院日数の算出
 - 診療収入資料作成・分析 など
 
					医事課には診療情報はもちろん、診療収入に関する様々な情報が集中してきます。これらは病院経営にとって大変有益なものです。
					情報を正確かつ多角的に集計・分析を行い、経営改善はもちろん、患者様サービス向上を目指します。
				
募集要項
病院見学にも対応致します。皆様のご応募を心よりお待ちしております。
| 勤務 場所  | 
							国際医療福祉大学三田病院 | 
|---|---|
| 応募 資格  | 
							医療機関での業務を3年以上経験されている方 販売員など顧客への対面サービスを3年以上経験されている方  | 
						
| 業務 内容  | 
							窓口業務、病床管理、診療報酬請求業務、診療情報管理、医事統計業務 施設基準届出・管理など ※ 当院は電子カルテを使用しています。 ご経験やお持ちの資格などを考慮し、お任せする仕事を決定します。  | 
						
| 提出 書類  | 
							履歴書(写真添付)、職務経歴書 | 
| 選考 方法  | 
							書類選考、面接 | 
| 勤務 時間  | 
							8:30~17:30 休憩60分(配属先により早番、遅番あり。男性は夜勤あり) | 
| 休日 | 4週8休制 | 
| 休暇 | 有給休暇・慶弔休暇・夏期休暇・冬期休暇 | 
| 待遇 | 月給制契約職員 ※ 業務経験や入職後の勤怠を考慮し、最短で入職6ヵ月後に正職員へ登用 初年度年収:300万~800万円 昇給:年1回、賞与:年2回  | 
						
| 福利 厚生  | 
							社会保険完備、医療費補助制度 | 
| 募集 人数  | 
							若干名 | 
| 入職日 | 応相談(随時可) | 
| 応募 方法  | 
							希望職種を明記のうえ、提出書類を下記宛にご郵送またはメールにてお送りください。追ってご連絡いたします。 ご質問・お問い合わせ等ございましたら下記の電話またはメールにてご遠慮なくご連絡ください。  | 
						
お問い合わせ先
〒108-8329 東京都港区三田1-4-3
			国際医療福祉大学三田病院 人事課 
電話(人事課直通):03-3451-8120(月曜~土曜 8:30~17:30 ※日曜・祝日は除く)
			メール:mita-jinji@ihwg.jp
					国際医療福祉大学グループの他病院でも医事課職員を募集しています。
					詳しくは各病院ホームページをご覧ください。
				
- 国際医療福祉大学成田病院(千葉県成田市畑ケ田852)
https://naritahospital.iuhw.ac.jp/ - 国際医療福祉大学市川病院(千葉県市川市国府台 6-1-14)
http://ichikawa.iuhw.ac.jp/ - 国際医療福祉大学病院(栃木県那須塩原市井口537-3)
http://hospital.iuhw.ac.jp/ - 国際医療福祉大学塩谷病院(栃木県矢板市富田77)
http://shioya.iuhw.ac.jp/ - 国際医療福祉大学熱海病院(静岡県熱海市東海岸町13-1)
http://atami.iuhw.ac.jp/ - 山王病院(東京都港区赤坂 8-10-16)
https://www.sannoclc.or.jp/