健康セミナー
健康セミナーのご案内
国際医療福祉大学三田病院では、生活習慣病の予防や気になる疾患の治療について、各診療科の専門医によるわかりやすい講義を開催しています。
テーマ | 第118回 国際医療福祉大学三田病院 健康セミナー 前立腺がんに対する治療について ~ロボット支援手術、放射線療法、ホルモン療法、化学療法など~ |
---|---|
日時 | 2025年5月17日(土)14:00~15:20(開場 13:30~)※途中入退場可能 |
会場 | 国際医療福祉大学三田病院 11F 三田ホール |
講師 |
泌尿器科 香野 日高(こうの・ひだか) 泌尿器科部長、ロボット手術センター 副センター長 国際医療福祉大学 病院准教授 専門:泌尿器科(泌尿器科一般、泌尿器悪性腫瘍、 腹腔鏡手術、腎不全、透析 腎移植) |
内容 | 前立腺がんは、現在わが国の男性のがんの中で罹患数第1位です。 しかし、死亡数は男性のがんの中で第6位となっており、早期で診断され治療を受ければ、根治できる可能性が十分にあるがんです。 前立腺がんには多くの治療法があり、手術のほか、放射線療法、ホルモン療法、化学療法(抗がん剤)などが挙げられます。 当院では2023年9月より、手術支援ロボット:hinotori™(ヒノトリ)を用いた前立腺全摘除術を開始しました。開腹手術と比較したときに、小さな傷数個で手術を行うことができ、尿失禁や勃起障害などの術後合併症を極力おさえて、傷も小さく痛みも少ないため、患者様にとってのメリットは大きいと考えます。 今回のセミナーでは、前立腺がんに対するロボット支援手術をはじめ、その他の治療方法についても詳しくご説明します。治療中の方やご家族の方、検査をすすめられた方、前立腺がんについて詳しく知りたい方など、どなたでも気軽にご参加ください。 |
プログラム |
13:30 開場 14:00 開会 14:05~ 香野 日高 医師 講演 14:50~ 質疑応答 15:00~ リハビリテーションスタッフによる「けんこう体操」 15:20 閉会 |
参加費 | 無料(要事前申し込み) |
お申し込み | お申し込みフォームよりエントリーしてください。 ※定員になり次第締め切ります。 ※当日定員に満たない場合はご入場いただけますが、感染拡大防止のため、定員を超えた場合は入場いただくことができませんのでご了承ください。 ※やむを得ない理由で開催を中止する場合がございます。その場合は当院Webサイトにてご案内のうえ、申し込みの方へはメールもしくはお電話でお知らせいたします。 |
テーマ | 第119回 国際医療福祉大学三田病院 健康セミナー ここまで治せる皮膚の最新治療 ~めざそう!皮膚のトラブルない生活を~ |
---|---|
日時 | 2025年6月28日(土)14:00~15:20(開場 13:30~)※途中入退場可能 |
会場 | 国際医療福祉大学三田病院 11F 三田ホール |
講師 |
皮膚科部長 森村 壮志(もりむら・そうし) 国際医療福祉大学 病院教授 専門:尋常性乾癬、アトピー性皮膚炎、レーザー治療 |
内容 |
皮膚の病気がなかなか治らず苦労したことはありませんか?皮膚の病気は目に見える病気なので、ストレスを感じることがあるかと思います。 昔はアトピー性皮膚炎や尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)、じんましんなどは、なかなか治らず、よい治療法がありませんでした。しかし、近年は生物学的製剤の注射や飲み薬などの新しい医薬品や治療法が開発され、ほとんど症状を感じないくらいまでに治せる時代になってきました。また、多くの方が気にされる顔のしみやあざも、飲み薬や塗り薬でめだたなくしたり、レーザー治療で色を薄くしたりする方法で治ここまで治せる皮膚の最新治療療できるようになりました。 本セミナーでは、4月に当院に着任した森村皮膚科部長が、さまざまな皮膚の病気のほか、当院で行っている新しい治療とその効果について、具体例を示しながらわかりやすく解説します。 |
プログラム |
13:30 開場 14:00 開会 14:05~ 森村 壮志 医師 講演 14:50~ 質疑応答 15:00~ 富田薬剤部長による「あなたも“お薬を飲む達人”になれる!お薬のおはなし」 15:20 閉会 |
参加費 | 無料(要事前申し込み) |
お申し込み | お申し込みフォームよりエントリーしてください。 ※定員になり次第締め切ります。 ※当日定員に満たない場合はご入場いただけますが、感染拡大防止のため、定員を超えた場合は入場いただくことができませんのでご了承ください。 ※やむを得ない理由で開催を中止する場合がございます。その場合は当院Webサイトにてご案内のうえ、申し込みの方へはメールもしくはお電話でお知らせいたします。 |
健康セミナースケジュール(2025年度)
開催日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
第119回 6月28日(土) |
ここまで治せる皮膚の最新治療 ~めざそう!皮膚のトラブルない生活を~ |
皮膚科部長 森村 壮志 |
第118回 5月17日(土) |
前立腺がんに対する治療について ~ロボット支援手術、放射線療法、ホルモン療法、化学療法など~ |
副院長 脳神経内科部長 香野 日高 |
第117回 4月26日(土) |
物忘れが気になることはありませんか? 早めに対応したい、認知症の症状、治療、予防についてお教えします |
副院長 脳神経内科部長 岩田 信恵 |