医師案内

悪性リンパ腫・血液腫瘍センター

中﨑 久美

中﨑 久美(なかざき・くみ)

NAKAZAKI Kumi

国際医療福祉大学 病院教授

血液内科

東京大学卒、医学博士
前東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科助教(元外来診療担当副科長、教育・安全担当副科長)
日本血液学会認定指導医・血液専門医、日本内科学会認定指導医・総合内科専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本医師会認定産業医、緩和ケア研修修了

血液の病気は、貧血、感染や出血を起こしやすい病気、悪性リンパ腫、骨髄異形成症候群や白血病、多発性骨髄腫など多岐にわたり、治療も日々進歩している。多数の部門と連携し、正確な診断と個々の患者様の病状に基づいた治療、患者様とご家族の立場に立った診療を心がけている。

村上 大介(むらかみ・だいすけ)

MURAKAMI Daisuke

国際医療福祉大学 病院助教

血液内科(血液一般、造血幹細胞移植)

順天堂大学卒、東京大学大学院修了、医学博士
前東京大学医学部附属病院血液腫瘍内科、元がん感染症センター都立駒込病院血液内科
日本血液学会認定血液専門医、日本専門医機構認定内科専門医、緩和ケア研修修了