診療科のご案内

腫瘍内科

当院は東京都がん診療連携拠点病院に認定されており、地域の医療機関とも連携しながら、がん患者様の治療を行っています。
当科では、特に肺がんを中心とした胸部悪性腫瘍に対して、薬物療法(細胞障害性抗がん薬、分子標的薬、がん免疫療法薬)を専門として診療します。
それぞれの患者様の病状に応じて、薬物療法以外にも手術療法や放射線療法も含めた最適な治療方針を検討し、集学的な治療を行っています。
また、常に最新の情報や技術を背景として、臨床試験や治験の経験豊富な医師、看護師が中心となって、高いレベルのチーム医療で最善の治療にあたります。そして、緩和ケア、リハビリテーションも欠かすことのできない治療の柱と考え、患者様のQOL(生活の質)にこだわって、総合的に診療します。

緩和ケア

緩和ケアとは、「体や心などのさまざまな苦痛を和らげ、より豊かな人生を送ることができるように支えていくケア」のことをいいます。がん治療と緩和ケアは車の両輪のような関係で、病気によるストレス・疼痛・不安・不眠などの諸症状を緩和することが、治療の継続や効果には極めて重要です。
また、がんの薬物療法と並行して緩和ケアを行うことは治療効果によい影響をもたらすことも知られています。がんと診断された時から早期の介入を心がけています。
当院には、緩和ケアに精通したスタッフ(医師、看護師、薬剤師、ソーシャルワーカー、臨床検査技師)による緩和ケアチームがあり、入院および外来でのがん緩和医療をご提供しています。
緩和ケアチームと緊密に連携し、がん治療における心身のご負担の軽減をめざします。

リハビリテーション

がん薬物療法の実施中は体力が低下します。そのため、予防と改善を目的に、早期に継続的なリハビリテーションを行うことが重要となります。がん薬物療法中もしくは治療後に、有酸素運動や筋力トレーニングなどの運動療法を実施することで、倦怠感が改善するという報告もあります。
体調がよいときも、すぐれないときも、的確な指導による運動が有効です。リハビリテーション科と連携してご案内します。
当院では、がん患者リハビリテーションを含むすべての疾患別リハビリテーションの施設基準を満たしており、薬物療法を行っているがん患者様に対しても、QOLを考慮した良質なリハビリテーション医療を広くご提供しています。

外来化学療法チーム

がん薬物療法は、外来で行う場合と入院で行う場合があります。がんの種類や病状によって治療が異なりますので一概には言えませんが、当院では多くの場合は通院治療が可能です。外来化学療法室(ベッド 8台、リクライニングチェアー 18台)で専従のスタッフのもと、落ち着いた環境で安心して治療を受けることができます。
また、治療の時間を利用して、薬剤師や看護師からお薬の特徴、副作用の確認や対策について詳しくご説明し、ご質問にもお答えしています。
さらに薬物療法の副作用の予防にも力を入れ、頭皮冷却による脱毛予防や冷却グローブ/ソックス、弾性ストッキングによる末梢神経障害の予防、マッサージなど、さまざまな支持療法によってQOLの維持をめざしています。

外来化学療法室

外来医師担当表

曜日 午前 午後
長瀬 清亮
長瀬 清亮
【特記事項】
  • ※ ご予約の方を優先的に診療します。予約外の方は電話にてお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ

電話03‐3451‐8121(代表)

※当日受診等の問い合わせは8:30~16:30、予約変更・電話問い合わせは15:00~17:00の間にお願いします。