予防医学センター
現代社会の生活の変化によって、高血圧症、高脂血症、糖尿病、肥満などのいわゆる生活習慣病、さらにこれらの危険因子によって発症する、がん・心臓病・脳血管障害などが増加しています。最近では、内臓脂肪型肥満によって種々の疾患が引き起こされるメタボリック症候群が、これらの生活習慣病と深く関連していることがわかってまいりました。これらの病気を予防するための適切な健康管理を促し、また、病気を早期に発見し有効な治療を施すために、「人間ドック」は大きな役割を果たします。
当院「予防医学センター」の人間ドックは、各診療科の専門医が最高水準の医療機器を駆使して正確な判定を行い、ドック担当医が総合的な診断と指導をきめ細かく行います。 個々の皆様のニーズにお応えするため、豊富なメニューをご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。
外来医師担当表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 桂 研一郎・橋本 由紀子・富樫 理子【交替制】 齊藤 英子<婦人科> |
鮫島 伸一・朝倉 恵子・橋本 由紀子・富樫 理子 橋本 由紀子<脳診> 齊藤 英子<婦人科> |
火 | 桂 研一郎・橋本 由紀子【交替制】 齊藤 英子<婦人科> |
桂 研一郎・富樫 理子【交替制】 桂 研一郎<脳診> 齊藤 英子<婦人科> |
水 | 朝倉 恵子・橋本 由紀子・富樫 理子【交替制】 齊藤 英子<婦人科> |
朝倉 恵子・橋本 由紀子・富樫 理子【交替制】 橋本 由紀子<脳診> |
木 | 桂 研一郎・朝倉 恵子・橋本 由紀子・富樫 理子【交替制】 齊藤 英子<婦人科> |
桂 研一郎・朝倉 恵子・橋本 由紀子【交替制】 桂 研一郎・橋本 由紀子【交替制】<脳診> 齊藤 英子<婦人科> |
金 | 桂 研一郎・朝倉 恵子・富樫 理子【交替制】 森川 あすか〈婦人科〉 |
鮫島 伸一・朝倉 恵子・富樫 理子[交代制] 桂 研一郎<脳診> |
土 | 桂 研一郎・鮫島 伸一・富樫 理子【交替制】 齊藤 英子<婦人科> |
桂 研一郎<脳診> |
院内診療部門との連携によるサポ-ト
皆様の検査データをもとに、医師・保健師などの専門スタッフが、健康な身体づくりのための適切なアドバイスをいたします。検査の結果、さらに詳しい検査が必要となった場合は、院内の診療部門と連携し、専門医が責任を持って対応いたします。
最高水準の医療機器を駆使した正確な診断
日本最高水準の3.0テスラMRI、PET-CT、デジタルマンモグラフィなど、最新の医療機器を完備しております。
専用エリアで受診できる快適な人間ドック
一般の患者様から独立した専用エリアで、落ち着いた雰囲気の中、リラックスして検査をお受けいただけます。また、宿泊ドックを受けられる方には、病院にいることを感じさせない、温かみのあるホテルスタイルの個室をご利用いただけます。
※内視鏡など一部の検査につきましては、専用エリア外での検査となります。
充実した検査メニュー
メタボリック症候群特定健診に対応して、対象年齢の方には高血圧症、脂質異常症、糖尿病などの診断とあわせ、身体計測時に腹囲測定を行い、メタボリック症候群の判定をします。骨粗しょう症の診断のための骨密度検査、腫瘍マーカーのPSA(前立腺がん)などは基本項目に含まれます。婦人科検診には経膣エコー、マンモグラフィ、乳腺エコーが標準検査に含まれます。がん検診では、画期的ながん早期診断機器であるPET-CTにMRIや超音波検査を加えた「PET-CT総合健診」コースがお勧めです。
豊富なオプションメニュー
身体の気になるところを特に指定して検査する「オプションメニュー」を各科の専門医が対応いたします。
土曜日も対応
ご多忙な方のために、「日帰りコース」は土曜日もお受けしています。
※土曜日が祝日の場合は休診です。
専門スタッフによる健康アドバイス
医師・保健師などの専門スタッフが皆様の健康データをもとに、病気の早期診断にとどまらず、病気にかかりにくい身体をつくるためのアドバイスをいたします。
お食事はゆったりとした最上階レストランで
人間ドック受診後に提供されるお食事は、東京タワーや東京スカイツリーが一望できる最上階11階のレストランでお召し上がりいただけます。 個室も完備しておりますので、ゆったりとした雰囲気の中、旬の食材を使ったお料理をすばらしい眺望とともにお楽しみください。
※予約制ですので、事前にご予約ください。
人間ドックのご予約・お問い合わせ先
お電話でのご予約・お問合せは以下の番号にお願いいたします。
予防医学センター
TEL 03-3451-8127(直通)
FAX 03-3451-8161
- ※日曜・祝日を除く、9:00~17:00
- ※車椅子、杖をご利用の方は事前にご相談ください。