脳神経外科
脳神経外科で治療する病気は多岐にわたります。代表的なものはくも膜下出血などの脳血管障害とさまざまな種類の脳腫瘍です。それ以外にも脊椎・脊髄疾患やてんかん、三叉神経痛や舌咽神経痛などの痛みに対する治療も含まれます。脳や脊髄を含む中枢神経系は人間が物事を感じ、判断し、適切に行動するための重要な器官です。これらが病気によって障害されると、人間として自由な行動が制限されてしまうことになります。この悪い状態をきちんと治し、元の正常な状態に戻すことがわれわれの使命であると考えます。ただし中枢神経という非常にデリケートな部位を治療する訳ですから慎重な判断、適切な治療が求められます。
当科では治療に携わる脳神経外科医全員が日本脳神経外科学会専門医(指導医)です。さらに脳神経外科の細分化領域をカバーする日本脳卒中学会認定脳卒中専門医、日本脳卒中の外科学会技術指導医、日本脊髄外科学会認定指導医、日本神経内視鏡学会技術認定医、定位機能学会技術認定医が在籍しています。国内外を問わず、いろいろな病院で多くの実績を積んでまいりました日本最高レベルの医療技術を持つ当科のスタッフが、その技術・経験を全ての患者様に還元いたします。
手術実績(過去5年間)
診療科 | 術式 | 2015年1月~ 2019年12月 |
|
---|---|---|---|
脳神経外科 (頭蓋内手術) |
開頭クリッピング術 | 破裂脳動脈瘤 | 31 |
未破裂 | 80 | ||
もやもや病に対する頭蓋内外バイパス術 | 41 | ||
頚動脈内膜剥離術 | 29 | ||
開頭脳動静脈奇形摘出術 | 5 | ||
脳腫瘍(主に良性)摘出術 | 81 | ||
機能脳神経外科(三叉神経痛、片側顔面けいれん、舌咽神経痛手術) | 35 | ||
その他(慢性硬膜下血腫、シャントなど) | 118 | ||
計 | 420 |
外来医師担当表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 交替制 | 交替制 |
火 | 田部井 勇助 | 田部井 勇助 |
水 | 河島 雅到 田部井 勇助 |
河島 雅到 田部井 勇助 |
木 | ― | ― |
金 | 田部井 勇助 | ― |
土 | ― | ― |
【特記事項】
- ※手術等で休診になることがあります。
ご予約・お問い合わせ
電話03‐3451‐8225(初診予約のみ) ※月~金(除く祝日) 8:30~17:00の間にお願いします。
代表電話03‐3451‐8121(その他お問い合わせ・予約変更)※月~土(除く祝日)15:00~17:00の間にお願いします。