- ホーム
- 診療科のご案内
- 糖尿病・代謝・内分泌内科
- 抄読会
糖尿病・代謝・内分泌内科
抄読会・最近の活動など 2025年
- 2025年4月10日
- 今年度初回のカンファレンスが行われました。
坂本 昌也 内科部長・地域連携部長・国際医療福祉大学教授からご挨拶をいただきました。 - 2025年4月17日
- 後期研修医2年目 結城 真広 医師による抄読会が行われました。
Variability of urinary albumin to creatinine ratio and eGFR are ndependently associated with eGFR slope in Japanese with type 2 diabetes: a three-year, single-center, retrospective cohort study
BMC Nephrol. 2024 Aug 16;25:264.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39152372/ - 2025年4月18日
- 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士による栄養サポートチーム回診が行われました。
- 2025年4月21日
- 医師、看護師、管理栄養士による透析予防カンファレンスが行われました。
- 2025年4月24日
- 初期研修医1年目 榎本 稜先生、初期研修医2年目 豊嶋 大輝先生による症例発表および抄読会が行われました。
榎本 稜 先生
Alpelisib for PIK3CA-Mutated, Hormone Receptor-Positive Advanced Breast Cancer N Engl J Med. 2019 May 16;380(20):1929-1940. doi: 10.1056/NEJMoa1813904.
https://www.nejm.org/doi/pdf/10.1056/NEJMoa1813904
豊嶋 大輝 先生
Comparative effectiveness of GLP-1 receptor agonists on glycaemic control, body weight, and lipid profile for type 2 diabetes: systematic review and network meta-analysis
BMJ. 2024 Jan 29:384:e076410.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38286487/
4月 新たな先生を迎え、歓迎会をとり行いました。

- 2025年5月1日
- 医師、看護師による、インスリンポンプ療法を導入した1型糖尿病患者の症例検討会が行われました。
- 2025年5月8日
- 後期研修医1年目 石関 駿介 医師による抄読会が行われました。
Trajectories of Sleep Duration, Sleep Onset Timing, and Continuous Glucose Monitoring in Adults
JAMA Netw Open. 2025 Mar 3;8(3):e250114.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40042843/ - 2025年5月15日
- 国際医療福祉大学医学部4年生 木村 暁 先生による症例発表および抄読会が行われました。
Ipragliflozin Improves the Hepatic Outcomes of Patients With Diabetes with NAFLD
Hepatol Commun. 2022 Jan;6(1):120-132.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34558835/ - 2025年5月19日
- 医師、看護師、管理栄養士による透析予防カンファレンスが行われました。
- 2025年5月22日
- 初期研修医1年目 村瀬 康太 先生による症例発表および抄読会が行われました。
Glucagon-like Peptide 1 Receptor Agonists, Diabetic Retinopathy and Angiogenesis: The AngioSafe Type 2 Diabetes Study
J Clin Endocrinol Metab. 2020 Apr 1;105(4):dgz069.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31589290/ - 2025年5月23日
- 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士による栄養サポートチーム回診が行われました。
- 2025年5月29日(木)~31日(土)
- 第68回日本糖尿病学会年次学術集会が、岡山県(ホテルグランヴィア岡山、ラヴィール岡山、岡山コンベンションセンター他)で開催されました。
後期研修医2年目 結城 真広 先生が発表を行いました。 - 2025年6月5日(木)~7日(土)
- 第98回日本内分泌学会学術総会が、千葉県(幕張メッセ)で開催されました。
後期研修医2年目 結城 真広 先生が発表を行いました。
- 2025年6月12日
- 国際医療福祉大学医学部4年生 畔柳 大輝 先生による症例発表および抄読会が行われました。
The Cardioprotective Effects of Semaglutide Exceed Those of Dietary Weight Loss in Mice With HFpEF
JACC Basic Transl Sci. 2023 Jul 26;8(10):1298-1314.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38094687/ - 2025年6月16日
- 医師、看護師、管理栄養士による透析予防カンファレンスが行われました。
- 2025年6月20日(木)~23日(月)
- 85th American Diabetes Association Scientific Sessionsが、イリノイ州シカゴ(McCormick Place Chicago)で開催されました。坂本 昌也 内科部長・地域連携部長・国際医療福祉大学教授が口演発表を行いました。

- 2025年6月20日
- 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士による栄養サポートチーム回診が行われました。
- 2025年6月26日
- 後期研修医2年目 結城 真広 医師による抄読会が行われました。
Tirzepatide as Compared with Semaglutide for the Treatment of Obesity
N Engl J Med. 2025 Jul 3;393(1):26-36.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40353578/ - 2025年7月10日
- 国際医療福祉大学医学部4年生 彌永 航多 先生、ナース・プラクティショナー学生 鈴木 雅子 さんによる抄読会が行われました。
彌永 航多 先生
Low-dose spironolactone and cardiovascular outcomes in moderate stage chronic kidney disease: a randomized controlled trial
Nat Med. 2024 Dec;30(12):3634-3645.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39349629/
鈴木 雅子 さん
Weight change and blood glucose concentration as markers for pancreatic cancer in subjects with new-onset diabetes mellitus: A matched case-control study
Pancreatology. 2019 Jun;19(4):578-586.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30952448/ - 2025年7月14日
- 医師、看護師、管理栄養士による透析予防カンファレンスが行われました。
- 2025年7月18日
- 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士による栄養サポートチーム回診が行われました。
- 2025年7月24日
- 初期研修医1年目 村井 良平 先生による症例発表および抄読会が行われました。
Phase II clinical trial of metformin as a cancer stem cell-targeting agent in ovarian cancer
JCI Insight. 2020 Jun 4;5(11):e133247.
[PubMed link]
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32369446/ - 2025年8月8日
- 当科に携わるスタッフも参加し、納涼会をとり行いました。

- 2025年8月15日
- 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士による栄養サポートチーム回診が行われました。
- 2025年8月18日
- 医師、看護師、管理栄養士による透析予防カンファレンスが行われました。
- 2025年8月21日
- 初期研修医1年目 設楽 昌嗣 先生による症例発表および抄読会が行われました。
Proposed carbohydrate antigen 19-9 (CA19-9) cut-off values for the detection of pancreatic cancer in patients with poorly controlled diabetes: a real-world study
Endocr J. 2023 Nov 28;70(11):1069-1075.